蛇谷りえさんと三宅航太郎さんをゲストにお迎えして、
岡山で期間限定で開催されたゲストハウス
(1日から滞在できるアートスペース)
「かじこ」について根掘り葉掘りお聞きします。

ゲストハウスを将来やりたい!
ゲストハウスには法律のハードルがあって…
ゲストハウスに滞在したことで
こんな出会いがあった!
などなど、
ゲストハウスのことを語る方は
なぜか生き生きとした表情で語ります。
そして僕の周辺では
長野の安宿1166バックパッカーズの
営業にこぎつけた友だちもいます。
いったいゲストハウスの魅力って
何なのでしょう?
今回は「働き方について考える」や
「つくり方について考える」トークサロンの
司会をつとめますカノが
おふたりにインタビューしながら、
そのあたりの旨みについてお伺いしていきます。
会場を特別に此花区のオルタナティブスペース
「此花S-229」をお借りします。
追記:
トーク終了後は、蛇谷さんもお気に入りの
geco-ya食堂の晩ごはんがあります!(別料金)
汁もの+おにぎり+おかずで1000円以内を予定!
日程:2/26(土) 19:00~21:00
参加費:1000円
募集人数:15名
申込方法:こちらをご覧ください
場所:此花S-229 大阪市此花区四貫島2丁目2-9
阪神なんば線千鳥橋駅から徒歩6分
大阪府堺市 O.A様
和歌山県橋本市 T.S様
大阪市淀川区 I.H様
大阪市住之江区 S.?様
大阪府豊中市 M.Y様
大阪府松原市 H.T様
大阪市淀川区 M.Y様
京都市左京区 S.Y様
大阪市此花区 M.C様
大阪市北区 K.H様
京都市山科区 I.Y様
大阪府豊中市 K.Y様